Topics

戻る

令和7年度教員?教育担当者養成課程介護コース(介護教員講習会)の授業が開講しました。

戻る
授業の様子
授業の様子

 教員?教育担当者養成課程介護コース(介護教員講習会)は、令和7年度の学生を迎えました。入学式を終えて、4月11日(金)、専門分野「介護福祉学」の授業から課程がスタートしました。

 課程の履修期間は1年間で、オンラインによる授業が中心です。対面授業は、限られた回数のため、遠方在住の方も受講可能です。

 

 「介護福祉学」(写真)では、時代が求める介護福祉士像と介護福祉士養成教育の変遷を学んだうえで、理想の介護福祉士養成校をグループ毎に検討しました。養成校名や理念、教育内容を考え、養成課程のカリキュラムを作成し、その後グループ発表を行い、全員で共有しました。

 

 各グループからは個性的な案が提示され、理想の教育を形にすることの難しさを実感しながらも、授業を通して「介護教員や教育担当者を目指す」という覚悟と学びへの意欲が高まっている様子が伺えました。

 

 教員?教育担当者養成課程介護コース(介護教員講習会)では、充実した学びとなるよう課程の担当教員も1年間、しっかりと伴走していきます。

前のページに戻る